2021年1月より当院でもファイザー社製の新型コロナワクチンの接種を開始いたします。
ご予約は 熊本市ワクチン接種予約専用フリーダイヤル 0120-096-885 にて受け付けています。(8時半~19時まで土日祝日も対応)
当院で直接予約することはできませんのでご注意ください。
当病院においては、器具や設備の消毒・スタッフの検温など感染予防に対して徹底した感染予防策をとっています。また、患者様間の感染を考慮した社会的距離の確保や来院時の消毒や検温などのリスクコントロールを行っております。ご来院の患者様には一定のお手間と不自由をお願いすることもあるかと存じますが、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
物理療法と並行して、本人と理学療法士が協力しそれぞれにあったリハビリを行い、機械ではなく「人」で治すことを目標にしています。
日々の生活から適切な運動を取り入れることでケガや骨折だけでなく、生活習慣病のリスクも減らし、健康寿命を延ばすことができます。
膝・足の専門家として半月板、膝関節症、靭帯損傷など大学病院で診療を行ってきました。その他の部位に関しても、幅広く診療を経験しています。
学校部活動からプロスポーツ選手まで幅広いレベル、様々なスポーツの怪我の診療経験が豊富です。理学療法士とともに専門的なリハビリも行います。
筋肉や靭帯、神経などレントゲンではわからない部位も超音波を用いて異常を明確にし、筋膜のハイドロリリース・神経ブロックなどを行います。
手のしびれや/ケガなど日帰りで行っています。膝・足以外の専門的な手術は、速やかに高次病院専門医と連携します。
こんにちは。いとう整形外科院長の伊藤仁と申します。
これまで整形外科医として済生会や大学病院などで多くの患者様の治療に携わってきました。
関節の痛みや手足のしびれといった症状の多くは生活習慣の積み重ねが原因となっています。スポーツ活動でのけがも、不適切な体の使い方や運動習慣の積み重ねによるものがほとんどです。原因となっている動作や生活習慣を見つけ出し改善することで悪い状態を避けることができます。
一緒に症状の原因を考え、改善することで皆様の楽しく元気な生活をサポートできるように全力を注ぎます。