いとう整形外科 いとう整形外科

scroll down

求人募集 インスタグラム

地域の笑顔を支える
あなたの応募を待っています。

応募歓迎 メールボタン 電話ボタン キラキラ キラキラ

ブランクのある方や未経験の方も大歓迎です!
まずはお電話・応募フォームから
お気軽にご応募ください!

ほねお&ほねみ
ほねお&ほねみ
タイトル効果線

CONCEPT

院の理念
私たちの使命

通いたい、働きたい
そんな理想を形にする病院へ

不安を安心へ変え、笑顔で
暮らせる毎日を支えること

けがの発生予防につとめ
健康で長生きに貢献すること

タイトル効果線

CHARMS

院の魅力

 01

希望有給100%を実現

テキスト丸

希望した有給は100%
取得できている実績があります。
希望の日に休めるよう
スタッフ同士が助け合っています。
希望の日に休みを取得できることで
メンタルや身体の
健康を維持でき
仕事へのモチベーションの向上に
つながっています。

夏季休暇・年末年始は
長期連休

平日午後も休める
週休2日制

特別休暇や看護
介護休暇も充実

 02

丁寧な教育制度で
未経験でも安心

テキスト丸

当院の特長は、スキルアップを
目指すスタッフを
確かなサポートで
支えていることです。
新入職スタッフには先輩が丁寧に
マンツーマンで指導しています。
また、定期的な院内の勉強会を
開催し、さまざまなことが
学べる
環境が整っています。院内勉強会時は
お弁当を支給しています。

先輩スタッフが
マンツーマンで丁寧に指導

新卒・異職種からの
転職組も活躍

定期的な
院内勉強会の開催

 03

ライフステージに
合わせた
働き方が
できる

テキスト丸

育休や産休制度の導入はもちろん、
復帰後の時短勤務の
導入など、
ライフステージに合わせて
柔軟に働けるように
しています。
また、当院では男性の育休実績も
ございますので、安心して
ご相談ください。

 04

スキルアップ支援金

テキスト丸

病院・患者さんに貢献できる資格に
限らず、スキルを
磨くための
セミナーや勉強会等への参加費用も
支援しています。
まずは、
ご相談下さい。受講費だけでなく、
旅費や宿泊費も
負担いたします。

 05

充実した福利厚生で
抜群の働きやすさ

テキスト丸

全てのスタッフが安心して働けるよう、
福利厚生の向上に
力を注いでいます。
様々な保険の整備や年次健康診断は
もちろん、スタッフの作業削減の
ために、IT機器の
導入も積極的に
進めています。
経験や経歴に関係なく、
新卒者も含めて安心して
勤務できる環境が当院の自慢です。

テキスト丸

社会保険完備

テキスト丸

スキルアップ支援

テキスト丸

健康診断

テキスト丸

お菓子・飲料完備

テキスト丸

交通費支給
(実費・上限有り)

テキスト丸

退職金制度

テキスト

 06

副業もOK!

テキスト丸

業務に差し支えなければ副業も
OKです。
勤務外の空いた時間又は
勤務外の時間を有効活用できます。
ピラティス教室を行っている
スタッフや、
スポーツトレーナーを
請け負っているスタッフも
在籍しています。

地域の笑顔を支えるあなたの応募を待っています!

まずはお電話・応募フォームから
お気軽にご応募ください!

見学も随時受付中!
タイトル効果線

INTERVIEW

インタビュー

scroll down

この職業を目指したきっかけを教えてください。
学生のころからスポーツをしていて、ケガをした時にリハビリ治療を受けていました。治療によって痛みが良くなったことをきっかけに、理学療法士を目指すようになりました。
応募したきっかけはありますか?
以前働いていた病院に、いとう整形の先生が入られることがあったんです。その時、先生の患者さん思いの人柄に惹かれて応募しました。
実際に働いてみた職場の雰囲気はどうでしたか?
先生をはじめ、スタッフみんな仲がよく、雰囲気の良い職場です。
仕事でやりがいを感じる時やエピソードを聞かせてください。
患者さんに「痛みがなくなった」学生さんであれば「スポーツに復帰できた」といった声を聞くと、やってて良かったなと感じます。
研修・教育制度・福利厚生面など、働きやすさにつながるポイントや強みがあれば教えてください。
リハビリだったら勉強会や研修会の費用を出してもらえるので、スキルアップをしやすい環境だと思います。がんばる人を応援してくれる先生なので、やる気があると色々と柔軟にサポートしてくれるのも、働きやすさにつながっていると思います。

求職者の方へメッセージ

当院は患者様だけではなく、働くみんなが喜びを感じられるような環境づくりに
力を入れています。スタッフの仲もよく、チームワークを大切にしながら仕事をしているので、
安心して応募してください。やりがいのある仕事を通して、いとう整形外科を一緒に盛り上げましょう!

この職業を目指したきっかけを教えてください。
学生時代にスポーツをしていた中で、怪我をして手術やリハビリを受けた経験がありました。その際に担当してくれた数名の理学療法士の方が、身体だけでなく心にも寄り添ってくれて、「自分もこんな存在になりたい」と思ったのが最初のきっかけです。人の「できる」を支えるこの仕事に強く惹かれました。
応募したきっかけはありますか?
クリニックの方針として、リハビリに力を入れている点に魅力を感じました。また、スポーツ疾患や身体機能改善へのアプローチにも積極的で、トレーナーやピラティスなど、自分の副業経験も活かしながら、より幅広いアプローチができる場だと感じたため応募しました。
将来はどんな風になりたいですか?
理学療法士としての専門性を深めながら、トレーナーやピラティスの分野も合わせた多角的なアプローチができるセラピストを目指しています。
いとう整形外科でも、ピラティスや運動療法を活かした新たな取り組みにチャレンジして、患者さんの「予防」と「再発防止」にもっと貢献できる環境を作っていきたいです。

求職者の方へメッセージ

理学療法士としてのキャリアだけでなく、自分の興味や強みを活かして働きたい方には
ぴったりの職場です。仲間と共に学びながら、患者さんの「できる」を一緒に増やしていきましょう。
ご応募を心よりお待ちしています!

1日の過ごし方

募集要項 -募集中-

雇用形態
正社員
仕事内容
外来での個別リハビリ
その他、業務に付随する業務
給与
月額 223,000~298,000円
基本給 190,000~265,000円
調整手当 10,000円
資格手当 20,000円
環境美化協力手当 3,000円
通勤手当:実費支給(上限あり)
別途、役職手当・調整手当・扶養手当あり
勤務時間
【月・火・水】9:00~18:00(休憩60分)
【木・土】9:00~13:00(休憩なし)
【金】9:00~19:00(休憩60分)
休日
木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
週休2日制
夏季休暇・年末年始
昇給
1月あたり 4000円~(昨年度実績)
賞与
年2回(昨年度実績)
賞与月数 計3.85カ月分(昨年度実績)
複利厚生・待遇
社保完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
退職金制度あり
定年制度あり(満65歳)
再雇用制度あり
この職業を目指したきっかけを教えてください。
昔から、人の役に立つ仕事がしたいという思いがありました。 看護師の仕事は医療業界のなかでも、患者様の近くで寄り添うことができるという魅力を感じたのがきっかけです。
応募したきっかけはありますか?
以前の職場では、急性期看護に携わっていました。 応募したきっかけは、新たな環境でより患者様の生活や地域での暮らしに密着した関わりを経験したいと思ったためです。 予防医療にも力を入れていて、ケガや骨折を未然に防ぐための取り組みを行っているという点も良いなと思いました。 また、夜勤のない環境でライフステージに合わせた働き方ができるのも魅力です。 結婚して子供が生まれても、産休育休や周囲のサポートがあるので安心して働けます。
実際に働いてみた職場の雰囲気はどうでしたか?
スタッフがみんな優しく活気があり、毎日明るく楽しく働けています。 チームワークもよく、忙しい中でも声を掛け合いながら助けあっています。 先生も優しく丁寧に説明してくれるので、とても勉強になることが多いです。
将来はどんな風になりたいですか?
色々な疾患や治療に関する知識を増やして、より患者様の不安を軽減できるような看護師になりたいです。 女性の働き方にも配慮されているので、時短勤務や育休制度を活用して、ライフステージに合わせながらステップアップできればと思っています。 また、当院の理念である「自分が通いたいクリニック」を目指して、スタッフ一丸となって頑張りたいです。
仕事でやりがいを感じる時やエピソードを聞かせてください。
患者様の症状が改善し、元気になって喜ぶ姿を直接見ることができて嬉しいです。 また、かかりつけで通って来られる患者様が顔を覚えて声をかけてきてくれたり、病気以外の趣味や他愛ない話を聞けるのも楽しみの一つです。
研修・教育制度・福利厚生面など、働きやすさにつながるポイントや強みがあれば教えてください。
資格取得や自己研鑽を積極的に推進しているので、外部研修や学会の補助が出ます。 スタッフ用の休憩室は広くて、コーヒーやお菓子も用意してあるので、和気あいあいとした雰囲気で休憩時間を過ごせます。 有給も希望通りとれるので、家庭やプライベートも充実させやすいです。

求職者の方へメッセージ

スタッフも先生もとても優しくて、明るい雰囲気です。
一緒に働けることを楽しみにしています!

1日の過ごし方

募集要項 -現在募集しておりません-

雇用形態
正社員
仕事内容
整形外科医院外来における看護業務
・問診、診療補助、検査介助、採血、注射
・その他、業務に付随する業務
給与
月額 213,000~288,000円
基本給 190,000~265,000円
資格手当 20,000円
環境美化協力手当 3,000円
通勤手当:実費支給(上限あり)
別途、調整手当、役職手当・調整手当・扶養手当あり
勤務時間
【月・火・水】9:00~18:00(休憩60分)
【木・土】9:00~13:00(休憩なし)
【金】9:00~19:00(休憩60分)
休日
木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
週休2日制
夏季休暇・年末年始
昇給
1月あたり 4000円~(昨年度実績)
賞与
年2回(昨年度実績)
賞与月数 計3.85カ月分(昨年度実績)
複利厚生・待遇
社保完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
退職金制度あり
定年制度あり(満65歳)
再雇用制度あり
この職業を目指したきっかけを教えてください。
家族や親戚に理学療法士や看護師がいて、色々な話を聞くうちにリハビリに興味を持ちました。 専門学校へ進みましたが、リハビリの仕事を諦めきれず、助手という形で理学療法士さんをサポートしています。
応募したきっかけはありますか?
患者様からの評判もよく、院内の雰囲気がどこの医院よりも明るくて素敵だったので応募しました。
実際に働いてみた職場の雰囲気はどうでしたか?
一人ひとりがとても優しく明るいので、雰囲気が良いです。 わからないことがあっても、皆さんとても優しく親身になって教えてくださるので、楽しく働けています。
Q4:将来はどんな風になりたいですか?
リハビリ助手として、予約の受付や電気・温熱療法などの仕事をしていますが、今後は自分のできることをもっと増やしていきたいです。 そして、今以上に患者様が満足していただけるような病院にしていきたいです。
仕事でやりがいを感じる時やエピソードを聞かせてください。
「ありがとう」「おかげ様で良くなってきたよ」などのお言葉をいただいた時に、この職について良かったなとやりがいを感じることが多いです。
研修・教育制度・福利厚生面など、働きやすさにつながるポイントや強みがあれば教えてください。
パート勤務の方々と楽しくお仕事しています。 お子さんがいらっしゃる場合、急な変更があっても他の方が快く交代して対応してくださっています。 皆さん優しくてチームワークが良いので、ライフステージの変化が大きな女性でも働きやすい環境だと思っています!

求職者の方へメッセージ

はじめは大変かと思いますが、皆さん優しいので楽しく働くことができています。
助け合いながら、ともに成長していきましょう!
一緒に働けるのを楽しみにお待ちしています!

1日の過ごし方

募集要項 -パートタイムのみ募集中-

雇用形態
正社員
仕事内容
リハビリ室のマネージャー業務
・理学療法士たちの予約やキャンセル管理
・リハビリ室を利用される方への対応
・物理療法患者さんの誘導、介助、機器の取り付け、取り外し
・物理療法機器使用後の拭き上げ清掃
・環境整備
・洗濯など
給与
月額 168,000~258,000円
基本給 165,000~255,000円
環境美化協力手当 3,000円
通勤手当:実費支給(上限あり)
別途、調整手当、役職手当・調整手当・扶養手当あり
勤務時間
【月・火・水】9:00~18:00(休憩60分)
【木・土】9:00~13:00(休憩なし)
【金】9:00~19:00(休憩60分)
休日
木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
週休2日制
夏季休暇・年末年始
昇給
1月あたり 4000円~(昨年度実績)
賞与
年2回(昨年度実績)
賞与月数 計3.85カ月分(昨年度実績)
複利厚生・待遇
社保完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
退職金制度あり
定年制度あり(満65歳)
再雇用制度あり
雇用形態
パートタイム ★募集中
仕事内容
リハビリ室のマネージャー業務
・理学療法士たちの予約やキャンセル管理
・リハビリ室を利用される方への対応
・物理療法患者さんの誘導、介助、機器の取り付け、取り外し
・物理療法機器使用後の拭き上げ清掃
・環境整備
・洗濯など
給与
時給 1050円~
通勤手当:実費支給(上限あり)
勤務時間
① 9:00~13:00(月~土)
②14:00~18:00(月火水)
③15:00~19:00(金曜日のみ)
上記①②③から週3-4回程度(シフトによる)
休日
木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
夏季休暇・年末年始
昇給
あり
賞与
あり
複利厚生・待遇
社保完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
※希望者のみ
再雇用制度あり
この職業を目指したきっかけを教えてください。
新卒で色々なクリニックの見学に行っている中で、ここが一番雰囲気も明るくて、先生の人柄が良かったのが応募したきっかけです。 また、自宅からも近く、プライベートの時間を確保しやすいと考えました。
担当される部署での主な業務内容について教えてください。
医師のカルテ代行入力・診断書記載・レセプト業務を行っています。
実際に働いてみた職場の雰囲気はどうでしたか?
患者様も多く忙しくはありますが、看護師さんと声をかけあいながら活気よく働いています。
将来はどんな風になりたいですか?
より多くの疾患について、知識を身につけたいです。 また、誰が見てもわかりやすいカルテ入力や、先生の意向を先読みして診察しやすいように気を配れるクラークになりたいと思っています。
仕事でやりがいを感じる時やエピソードを聞かせてください。
診察室の中にいるからこそ、患者様の声が聞けるのが嬉しいです。 痛みが快方に向かって「良くなった、痛みがなくなった」と言われた時に、とてもやりがいを感じます。 また、実際に診察につくことで、専門用語をはじめたくさんの知識を得られるし、カルテ入力が早くなって成長を実感できます。 病名や症状から先読みして、パンフレットや診察の準備が早めにできるようになりました。
研修・教育制度・福利厚生面など、働きやすさにつながるポイントや強みがあれば教えてください。
研修の補助や資格手当などもあるので、積極的に参加できます。 スキルアップのためにも、今後は学会への勉強会にも参加していきたいです。 また、休憩室には、お菓子やコーヒーも置いてあるので、充実した休憩時間を過ごせます! 部署関係なく、プライベートの話もできるくらいみんな仲良しです。

求職者の方へメッセージ

当院は「自分が通いたい、自分が働きたい」と思えるような雰囲気づくりに努めています。
患者様思いの優しい先生なので、サポートする側も気持ちよく働ける環境です。
活気があって明るく雰囲気が良いので、安心して応募してください!

1日の過ごし方

募集要項 -募集中-

雇用形態
正社員
仕事内容
医師や看護師の事務作業をサポート
給与
月額 168,000~258,000円
基本給 165,000~255,000円
環境美化協力手当 3,000円
通勤手当:実費支給(上限あり)
別途、調整手当、役職手当・調整手当・扶養手当あり
勤務時間
【月・火・水】9:00~18:00(休憩60分)
【木・土】9:00~13:00(休憩なし)
【金】9:00~19:00(休憩60分)
休日
木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
週休2日制
夏季休暇・年末年始
昇給
1月あたり 4000円~(昨年度実績)
賞与
年2回(昨年度実績)
賞与月数 計3.85カ月分(昨年度実績)
複利厚生・待遇
社保完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
退職金制度あり
定年制度あり(満65歳)
再雇用制度あり
この職業を目指したきっかけを教えてください。
友人が医療事務をしていて、ワークライフバランスもよくやりがいがありそうな仕事だなと思ってこの仕事に就きました。 いとう整形に応募したのは、ホームページのアットホームな雰囲気に魅力を感じたためです。 初めての医療事務という仕事でしたが、先輩スタッフが優しく一から教えてくれたので安心して働けています。
担当される部署での主な業務内容について教えてください。
受付・会計・データ入力・電話対応、電子カルテでの整形外科外来の医療事務全般に携わっています。
実際に働いてみた職場の雰囲気はどうでしたか?
スタッフみんなが明るくてハキハキとしているので、活気のある環境です。 一人ひとりが優しくて、チームワークがあるので思いやりに溢れた職場だと思います。
将来はどんな風になりたいですか?
不安や痛みを感じて来られる患者様に対して、医療事務を通して少しでも悩みを軽減できるよう、寄り添えるスタッフになりたいです。
仕事でやりがいを感じる時やエピソードを聞かせてください。
一日の患者数が多く、仕事内容も濃いため覚えることもたくさんありますが、同じ部署の方と助け合いながらスムーズに仕事が進んだ時はやりがいを感じます。
研修・教育制度・福利厚生面など、働きやすさにつながるポイントや強みがあれば教えてください。
有給が取りやすく、予定が立てやすいのでプライベートも充実させられます。

求職者の方へメッセージ

みんな明るくて優しいので、初めての職場でも馴染みやすい環境だと思います。
分からないことがあっても気軽に聞ける雰囲気があるので、安心して応募してください。
一緒に働けることを楽しみにしています!

1日の過ごし方

募集要項 -現在募集しておりません-

雇用形態
正社員
仕事内容
患者さんへの挨拶、受付、問診、データ入力、会計、レセプトなど、電子カルテでの整形外科外来の医療事務全般
・窓口受付、電話対応、会計、レセプト業務
・クラーク業務、診察中の医師の電子カルテ入力代行
・その他、業務に付随する業務
給与
月額 168,000~258,000円
基本給 165,000~255,000円
環境美化協力手当 3,000円
通勤手当:実費支給(上限あり)
別途、調整手当、役職手当・調整手当・扶養手当あり
勤務時間
【月・火・水】9:00~18:00(休憩60分)
【木・土】9:00~13:00(休憩なし)
【金】9:00~19:00(休憩60分)
休日
木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
週休2日制
夏季休暇・年末年始
昇給
1月あたり 4000円~(昨年度実績)
賞与
年2回(昨年度実績)
賞与月数 計3.85カ月分(昨年度実績)
複利厚生・待遇
社保完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
退職金制度あり
定年制度あり(満65歳)
再雇用制度あり
この職業を目指したきっかけを教えてください。
放射線技師を目指したのは、将来に備えて資格を持っておきたいという想いからでした。 当時は、女性が少ない分野だったので、お子様のレントゲンやマンモグラフィなど、これからもっと女性の方が活躍できる仕事になると感じて選びました。 今では女性も多くなって、時代の変化を感じています。
応募したきっかけはありますか?
技師の先輩から紹介されて、開業時に声をかけていただいたのがきっかけです。 ご縁を感じて、先生の人柄に惹かれたこともあり、開業メンバーとして働いています。
実際に働いてみた職場の雰囲気はどうでしたか?
患者様も多く、いつも活気に溢れていてエネルギッシュです。 先生はじめスタッフも人柄が良い方ばかりで、安心して働ける環境です。
将来はどんな風になりたいですか?
技師として、診療に最大限役立つレントゲン写真を撮ることと、骨粗しょう症予防活動にも力を入れていきたいです。 レントゲンという分野に限らず、他の業務もマルチにサポートしていきたいとも思っています。 また、クリニック全体のあり方や雰囲気づくりにも関心があります。 患者様が「ここに来てよかった」と感じていただけるような、安心と元気を届けられる場所にしていきたいです。
仕事でやりがいを感じる時やエピソードを聞かせてください。
患者様から「あなたがいてくれてよかった」と言っていただけた時や、元気を取り戻していく姿を側で見られると、この仕事をしていて良かったと心から感じます。
研修・教育制度・福利厚生面など、働きやすさにつながるポイントや強みがあれば教えてください。
定期的な研修会で職員同士の意識が高まり、働きやすさにつながっています。 また、研修参加には補助もあるので学びやすい環境です。 職員用の休憩スペースも広く、お昼休みも十分に休息が取れることもポイントです。

1日の過ごし方

募集要項 -現在募集しておりません-

雇用形態
正社員
仕事内容
整形外科外来での一般撮影、透視、骨密度測定
給与
月給 ---
基本給 ---
調整手当 ---
資格手当 ---
環境美化協力手当---
通勤手当:実費支給(上限あり)
別途、役職手当・調整手当・扶養手当あり
勤務時間
【月・火・水】9:00~18:00(休憩60分)
【木・土】9:00~13:00(休憩なし)
【金】9:00~19:00(休憩60分)
休日
木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
週休2日制
夏季休暇・年末年始
昇給
1月あたり 4000円~(昨年度実績)
賞与
年2回(昨年度実績)
賞与月数 計3.85カ月分(昨年度実績)
複利厚生・待遇
社保完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
退職金制度あり
定年制度あり(満65歳)
再雇用制度あり
地域の笑顔を支えるあなたの応募を待っています!

まずはお電話・応募フォームから
お気軽にご応募ください!

見学も随時受付中!
タイトル効果線

INTERVIEW

働く人の本音

  • Q.実際に働いてみた職場の雰囲気はどうでしたか?
    職場の雰囲気はとても明るく元気で、常に活気があります。スタッフ同士のコミュニケーションも活発な職場です。 また、皆さん勉強熱心で、勉強会を開いたり、新しい知識や技術の共有も積極的に行われています。「学びたい」「成長したい」という想いを持った人には、とても刺激的で成長できる環境だと感じました。
    Q.仕事でやりがいを感じる時やエピソードを聞かせてください。
    リハビリを通して、「歩けるようになった」「できなかった動きができるようになった」といった喜びの声を聞けた時に、やりがいを感じます。また、副業で学んだ運動指導の知識も活かして、患者さんにピラティス的なアプローチを提案し、成果が出た時なども嬉しい瞬間です。
    Q.研修・教育制度・福利厚生面など、働きやすさにつながるポイントや強みがあれば教えてください。
    勉強会や外部研修の参加が推奨されており、自分の興味のある分野にどんどんチャレンジできる環境があります。また、柔軟な働き方にも理解があるため、副業との両立ができるところも非常に助かっています。働きながら成長していける環境だと感じています。
  • Q.苦労したことをどうやって乗り越えたか教えてください
    最初は慣れない環境で、業務の流れや患者様との関わり方に戸惑うこともありました。 ですが、周りのスタッフが声をかけてフォローしてくれたり、先生が丁寧に教えてくださったおかげで少しずつ自信がつきました。 困ったときは一人で抱え込まず、すぐに相談できる環境があるので安心して取り組めています。
    Q.入職して、成長したことや身についたスキルを教えてください
    患者様一人ひとりとじっくり関われるようになり、生活面まで意識した声かけやサポートができるようになったと思います。 また、整形外科ならではの疾患やリハビリについての知識も増え、少しずつ専門性を高められていると感じています。 チームで動くことが多いので、報告・連絡・相談の大切さも改めて実感し、自然と身についてきました。
    Q.どんな人と一緒に働きたいですか
    患者様に寄り添う気持ちを大事にできる方と、一緒に働けたら嬉しいです。 忙しいときでも声を掛け合って助け合える職場なので、協調性を大切にしてくれる方だとすぐに馴染めると思います。 笑顔で明るく対応できる方なら、患者様もスタッフも元気をもらえるので大歓迎です。
  • Q.苦労したことをどうやって乗り越えたか教えてください
    最初は医療用語や電子カルテの操作など、慣れないことが多くて戸惑いました。 でも先輩スタッフが丁寧に教えてくださったり、分からないことはその場で聞ける雰囲気があったので、少しずつ覚えていけました。 一つずつできることが増えるたびに自信につながり、前向きに取り組めています。
    Q.入職して、成長したことや身についたスキルを教えてください
    患者様と接するなかで、笑顔や丁寧な対応を意識するようになりました。 また、電話対応や会計業務などもスピードと正確さを意識して取り組めるようになったと思います。 忙しいときでも落ち着いて対応できる力が少しずつ身についてきました。
    Q.どんな人と一緒に働きたいですか
    分からないことをそのままにせず、素直に聞ける方だと一緒に働きやすいと思います。 患者様に対して笑顔で優しく接する気持ちがあれば、経験がなくても安心してスタートできる環境です。 お互いに助け合いながら前向きに働ける方と一緒に頑張りたいです。
タイトル効果線

INTRODUCTION

長紹介

院長はこんな人です
  • とても患者思いで、一人ひとりに丁寧に向き合って下さいます。
  • 診察の説明がわかりやすく、患者様からの信頼も厚いです。
  • スタッフに対しても温かく接して下さり、頑張る気持ちを応援してくださいます。
  • やりたいことや学びたいことがあれば柔軟にサポートしてくださるので、安心して成長できる環境です。
  • 院内は先生を中心に明るく前向きな雰囲気があり、チームワークを大切にしながら楽しく働けています。
略歴
平成21年度 山口大学卒業 医学博士
平成22年~24年 国立病院機構熊本医療センター
25年 熊本大学病院
26年 済生会熊本病院
27年~令和3年 熊本大学病院 (27年~30年 大学院)
令和3年~ 特任助教
資格
日本整形外科学会専門医
日本リハビリテーション学会臨床認定医
日本スポーツ協会 公認スポーツドクター
Pre-Hospital Immediate Care In Sports (PHICIS) level2
難病指定医
身体障害者福祉法第15条指定医
熊本県ラグビー協会メディカル委員
熊本県サッカー協会医学委員
院長からのメッセージ
当院は「自分が通いたい、そして自分が働きたい」と思える理想の場を追求する整形外科クリニックです。
患者さんはもちろん、共に働くスタッフにとっても安心できる環境づくりを目指しています。
私たちは「人格・成長・前向き・協力・感謝」という五つの価値観を大切にし、患者さんに安心と笑顔を届ける医療を実践しています。
また、予防医療にも力を注ぎ、ケガや障害の再発防止、運動器の健康維持、地域の健康寿命の延伸に取り組んでいます。
仲間と共に学び合い、一人ひとりが成長できる環境を整えています。スポーツに励む学生からご高齢の方まで幅広く支援し、「治す」だけでなく「守る」医療を共に築いていきませんか?

いとう整形外科 院長伊藤 仁(いとう ひとし)
地域の笑顔を支えるあなたの応募を待っています!

まずはお電話・応募フォームから
お気軽にご応募ください!

見学も随時受付中!
タイトル効果線

What kind of person?

たちが
大切にする
価値観

  • 成長

    学び続けよう。
    昨日の自分より
    一歩でも前へ。

  • 前向き

    明るく進もう。
    どんな困難も明るく
    解決する方法が
    必ずあります。

  • 感謝

    ありがとうを伝えよう。
    感謝を積極的に伝えて
    温かい雰囲気を作ろう。

  • 協力

    力を合わせよう。
    役割を超えて助け合い、
    チームで成果を出します。

  • 人格

    正しくあろう。
    思いやりと礼儀を
    大切にし、人として
    信頼される行動をします。

タイトル効果線

FLOW

用までの流れ

  • 応募
  • 書類審査
  • 面接
  • 合否連絡
  • 採用
面接時間について
診療日の18:30~
※木曜と土曜は13:30以降

上記時間以外の対応も可能です。
遠方の方はオンラインでの面接対応いたします。
見学も随時受付中
タイトル効果線

CLINIC

院紹介

タイトル効果線

ACCESS

クセス紹介

-ご来院される方へ-

長嶺四ツ角バス停徒歩5分
熊本ICより熊本市街方面
第一空港線から農面道路に入り
国体道路を阿蘇大津方面へ/旧RKKカルチャー
センター左折/ファミリーマート右折

タイトル効果線

FORM

募フォーム

応募職種
雇用形態
お名前
フリガナ
年齢
電話番号
メールアドレス
質問など
プライバシーポリシー

・個人情報は、目的以外の事には利用いたしません。
・個人情報は、漏洩や盗難などを防止するよう十分管理いたします。
・利用目的を変更したときはお知らせします。

いとう整形外科HPへ